top of page
腱鞘炎・ジストニア 宮原鍼療所

痛みがある
腱鞘炎・バネ指・関節炎


腱鞘炎
親指側の手首に起こる炎症性の腫れ。腱とそれをおおっている靱帯性トンネルとの間に摩擦が起こるため発熱し、痛みを伴います。
■ 手を広げてパーを思いっきり広げてみると痛い。
■ 洗濯バサミがつまめない、缶のフタが開けられない。
■ ジーンズや靴下を引っ張り上げると手首が痛い。

バネ指
手の平に起こる炎症性の痛み。指を握る側の腱とそれをおおっている鞘(さや)との間に摩擦が起こり、腫れます。手の平側を押すと玉ができている。
■ 親指で物を挟んだり、携帯やスマホ操作の際、痛くてできない(親指のバネ指)
■ 人差指の根っこが曲げたりすると痛む(人差指のバネ指)
■ カバンを握って持ち上げると痛む。マーケットのビニール袋などのひも状のものを指にひっかけると痛む。
■ 指先を深く曲げると痛い。あるいはガクガクする。

関節炎
指の屈伸の酷使による炎症、腫れ。炎症が長引くと周囲が固まってしまい無理やり動かすことになるので、悪化していくことがあります。
■ 指を深く曲げると痛む。
■ 金属製の固い棒で関節を叩くと痛む。
■ 関節が赤く腫れている。
■ 指先末端の関節が、たまにキーッと痛くなる。曲げられない。
bottom of page